足立区議会議員 無所属へんみ圭二 Official Web Site

PICK UPピックアップ

  • 12月15日

    東綾瀬公園(ハト公園)で開催の「イルミネーションサンアヤセ」は15回目。足立区議会議員として点灯式に参加させていただくのも12回目。時が経つのは早いですね。今年は、ANZEN漫才のあらぽんさん作のひょうたんライトがチャリティーで販売されていたので購入しました。かなりの寒さでしたが、あらぽんさんの衣装は半ズボン!元気いっぱいのあらぽんさん、ありがとうございました。9月の凧祭りで仲良くなった小学一年生と再会して嬉しくなり、アルパカサンタに癒され、出店していた友人の焼小籠包でお腹を満たすという充実した一日でした。

    詳しくはこちら

  • 11月5日

    秋の週末は、イベントが目白押し。
    綾瀬稲荷神社の七五三では、子供たちをお囃子でお出迎え。
    獅子舞となって、子供たちが健やかに育ってくれることを願いながら、ガブガブと頭をかじりました。
    母校・東加平小学校の50周年記念式典。
    25年前に卒業証書をいただいた後藤校長先生にお会いできました。
    感激。
    あだち国際まつり(手毬のバッグチャームを購入)、かりん祭(大師銀座商店街)、足立ものづくりフェスタなどに参加しつつ、専修大学の校友会や大切な仲間の誕生日会もありました。
    他にも、あだちパンまつりなど行きたいイベントがまだまだありましたが、残念ながら伺えず。
    体が2つ欲しいなと思う週末でした。

    詳しくはこちら

  • 10月12日

    足立区立の小中学校で学校公開が始まっています。
    今週は6校に行きました。
    時間が少しでもあれば、学校を回っています。
    運動会などイベントの時だけ学校へ行くのではなく、普段の授業の様子を見なくてはわからないことが沢山あります。

    学校の状況を自分の目で見て、子供たち・保護者・教員の話を自分の耳で聞く。

    初当選の11年前から変わらず、現場主義を貫いていきます。

    詳しくはこちら

  • 9月7日

    足立区初の大学病院まで、あと3年!

    昨日は、高野小学校にて「江北エリアデザイン計画案 住民説明会」。
    2021年度、江北駅の近くに東京女子医大が移転します。
    これを機に、江北エリアは「住んでいるだけで健康になるまちづくり」が進められます。

    父を看取った経験から、東京女子医大には終末期医療体制の充実を求めています。
    最期の瞬間まで、誰もが心豊かな生活を送れるように。

    区民の皆さんからご意見を募集するパブリックコメントも来週から開始です。
    是非ご意見をお寄せください!

    詳しくはこちら

  • 8月31日

    綾瀬の交通公園(正式名称は交通広場)の最終日。

    長年お勤めいただいた管理人さんに感謝をお伝えしました。
    閉園の16時になると、「今までありがとう」と管理人さんに抱きつく子供達。
    「昔はよく遊びに来ていました」と涙ぐむ方々も。

    50年以上、地域に愛された場所でした。
    ありがとう、交通公園。

    詳しくはこちら

  • 7月22日

    足立の花火、無事に終わりました。
    花火のことは、また後日に記すとして。

    今日は「あだちスマイルフェス2018」でした。
    少々お手伝いさせていただいたので、会場の入りが気になっていたのですがほぼ満席!

    詳しくはこちら

  • 7月9日

    足立区の観光交流協会、対応が迅速です!
    3日前、「都庁の観光案内所に足立の花火のプログラムが置かれていない」と書きました。
    置かれていなかった原因は、足立区のプログラムの在庫が無くなったからではなく、東京都と足立区で行き違いがあったようです。

    詳しくはこちら

  • 6月22日

    【保育園・幼稚園・高校・特別支援学校・通学路でもブロック塀の安全対策を!】

    文教委員会に出席。
    様々な質疑をしましたが、最後にブロック塀の安全対策について、保育園・幼稚園・高校・特別支援学校・通学路でも進めるよう質疑しました。 保育園については、すでに調査済み。 4つの園で、対応が必要なブロック塀が見つかっています。 私立幼稚園は、各幼稚園にブロック塀の点検を依頼。 通学路の対策は、来週には方向性を定めるとのことでした。 高校や特別支援学校は、「東京都の教育委員会の管轄です」という答弁だったため、「もちろん高校や特別支援学校は都立だが、都に任せればいいということではない。都と連携を取って安全対策を進めるべき」と再質疑。 「都と連絡を取り、対策を進める」という答弁になりました。 管轄であろうとなかろうと、足立区内にある施設の安全性を確保するという気概が必要です。 そして、委員会終了後、幼稚園については「区役所が実際に確認をすべきでは」と提案しました。 文教委員会なので子供たちに関わる施設について質問しましたが、他の公共施設でも点検を進めなければならないですね。 他にも、 ◯小学校図書館への支援拡充、小中学校の図書館の連携 ◯区立保育園児の虫歯対策 などについて質疑しました。 委員会を終えて、午後は島根小学校と東島根中学校の学校公開へ。 「あっ!チェリー幼稚園の卒園式にいた人!」と僕を覚えてくれている子が綾瀬から少し離れた島根にも。嬉しい!

    詳しくはこちら

  • 5月25日

    北綾瀬駅のリニューアルについてです。

    詳しくはこちら

  • 4月22日

    足立区のK-1チャンピオン、武居由樹選手を誘って、「あだちパンまつり」に伺いました。 会場は、梅島駅の近くにあるOhanaダイニング。 区内のパン屋さん6軒が出店。 計400個ほどのパンが、わずか1時間ほどで完売したそうです。 残念ながら到着時にパンは無くなっていましたが、美味しいミネストローネやジャムをいただきました。 由樹にK-1のチャンピオンベルトを持ってきてもらったところ、即席の写真撮影会がスタート。 由樹の周りには、沢山の笑顔が生まれていました。 「中学生の時はあんなに小さかったのに、立派な大人になったなぁ…」としみじみ。 心優しきチャンピオンは、ますます足立区を盛り上げてくれると思います。 子供たちも楽しそうにしていたのが印象的な温もりを感じるイベントでした。 次回の「あだちパンまつり」も楽しみにしています! ご馳走様でした!

    詳しくはこちら

  • 2月28日

    本会議の後は、新たに設立された足立区議会スポーツ振興議員連盟の総会。 東京オリンピック・パラリンピックに向けて設立された連盟です。 今日の総会には、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会から山本隆副事務総長がお見えになりました。 1300名から成る組織委員会には、足立区からも2名の職員が出向しているとのこと。 ハード面だけでなく、これからは輸送やセキュリティなどソフト面での整備も急がなくてはならないというお話でした。 本日は、大会マスコットが決まったという報道もありました。 残念ながら、足立区にはオリンピック・パラリンピックの競技会場がありませんが、子供たちがアスリートと触れ合える機会を作りたいですね。 明日からは、予算特別委員会が始まります。 初日から25分間の質問に立ちます。 あれもこれも質問したいことがありますが、質問の精査で夜が明けそうです。

    詳しくはこちら

  • 2月20日

    明日から足立区議会の定例会が始まります。 4月からの予算案を審議する大事な議会。 予算特別委員会の委員として、税金の使われ方をチェックすると同時に、足立区の未来にとって必要な政策を提示してまいります。 画像は、先日の景観審議会の様子。 大学教授や公募の区民の方なども参加して議論をする審議会は、議会とはまた違った雰囲気。 審議会終了後、ある参加者の方から「へんみさんの質問が良かった」とお声がけいただきました。 「自己アピールのための質問」にならないよう心がけている自分にとって、大変嬉しい一言でした。

    詳しくはこちら

  • 1月8日

    東京武道館にて成人の日の集い。 一部の自治体では荒れた成人式となったようですが、足立区の式典はスムーズに進行。 お天気も式典終了までなんとか持ってくれました。 6355人の新成人の皆さん、おめでとうございます! 今日は旧友との再会を楽しんでください!

    詳しくはこちら

もっと見る

TOP